
2011年07月30日
瀬戸うどん
JR詫間駅の前にある「瀬戸うどん」さん 
お母さんと娘さんの2人で経営しています
行きつけの「鳥生」さんで顔馴染みになり、この頃ちょくちょくお昼を食べに行かせて頂いています
本日も鳥生さんご夫婦に誘われてお昼休みに食べて来ました
瀬戸うどん
三豊市詫間町松崎1661
0875-83-5514
営業時間 10時30分~15時


お母さんと娘さんの2人で経営しています

行きつけの「鳥生」さんで顔馴染みになり、この頃ちょくちょくお昼を食べに行かせて頂いています

本日も鳥生さんご夫婦に誘われてお昼休みに食べて来ました

瀬戸うどん

三豊市詫間町松崎1661
0875-83-5514
営業時間 10時30分~15時


2011年07月27日
霧の森コテージ
四国中央市にある「霧の森」
コテージを借りて宿泊です

ウッドデッキではバーベキューを楽しめますが、私達はレストランで膳を頂きました


コテージにはテレビ・冷蔵庫・キッチン・レンジ・シャワー・トイレ・洗面など必要な物は全て完備されています

就寝は2階のベッド


朝ごはんは注文しておけばモーニングセットを用意してくれます

お昼には近くの銅山川でバーバキューと川遊び



川遊びの後は「霧の森交湯館」で汗を流し娯楽室でマッタリ
交湯館のすぐ下でも川遊びを楽しめます



霧の森コテージ
愛媛県四国中央市新宮町馬立
0896-72-3111
霧の森交湯~館
愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
0896-28-6408



ウッドデッキではバーベキューを楽しめますが、私達はレストランで膳を頂きました


コテージにはテレビ・冷蔵庫・キッチン・レンジ・シャワー・トイレ・洗面など必要な物は全て完備されています

就寝は2階のベッド

朝ごはんは注文しておけばモーニングセットを用意してくれます


お昼には近くの銅山川でバーバキューと川遊び

川遊びの後は「霧の森交湯館」で汗を流し娯楽室でマッタリ
交湯館のすぐ下でも川遊びを楽しめます



霧の森コテージ

愛媛県四国中央市新宮町馬立
0896-72-3111
霧の森交湯~館

愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
0896-28-6408
2011年07月16日
ぼたん鍋☆
社長がお客様から猪肉を頂いたので社員でボタン鍋をしました
白味噌や赤味噌を合わせたダシで煮込み、卵とじに付けて食べました
猪肉は固いイメージがありましたが以外と柔らかく美味しい
最後はうどんが入りましたが、これは雑炊の方が合う!
いや、ラーメンやろ!と意見が割れました
宴会好き仲良しエイシン軍団です




白味噌や赤味噌を合わせたダシで煮込み、卵とじに付けて食べました

猪肉は固いイメージがありましたが以外と柔らかく美味しい

最後はうどんが入りましたが、これは雑炊の方が合う!
いや、ラーメンやろ!と意見が割れました

宴会好き仲良しエイシン軍団です





2011年07月02日
鳥生で すっぽん鍋
エイシン軍団は詫間町「鳥生」ですっぽん鍋を頂いてきました



活血は男性社員が喜んで飲んでいました

さばき方を細かく撮らせて頂きましたがグロな画像が多いため省略




甲羅も入れてダシを取っています


私は初めて食べましたが、肉厚で本当に美味しかった


甲羅の部分はコリコリした歯ごたえで食べやすく、
コラーゲンたっぷりで女子社員は大喜び




頭までしっかり かぶりついてます


こんなに綺麗に食べました



頂いた後は、大将が甲羅と頭を繋げて下さいました



福を呼ぶ縁起物らしいです

