香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › エイシンのブログ › お店紹介

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年05月23日

詫間町「二番所」のランチ♪

エイシン不動産部よりテナントをお世話させて頂いた「二番所」のランチをご紹介レストラン






ホルモン二番所ですがホルモン以外のメニューも豊富ですチョキ








焼肉メニューEランチを注文えんぴつ
男性2名、女性1名で結構ボリュームありでしたニコニコ
ご飯のおかわり自由ですアップ




焼肉以外も食べたかったのでホルモンうどんも注文えんぴつ
ホルモンがプリプリ、うどんがシコシコアップ



店内も清潔感があり雰囲気はグーです太陽







奥に座敷も有りスマイル



昼夜に営業バインダー



ホルモン「二番所」家
  三豊市詫間町詫間622−2
    TEL 0875-83-5211  

Posted by エイシンide at 11:03Comments(0)お店紹介

2012年03月23日

麺通堂 国分寺店

この度、麺通堂 国分寺店が3/20からオープン家

郡家店に引き続き国分寺店もエイシンで工事させて頂きましたハンマー





高松市国分寺町新居198-1

AM9時~PM6時(年中無休)
  

Posted by エイシンide at 09:36Comments(0)お店紹介

2012年02月18日

エイシン社長の誕生ケーキ☆*・゚☆祝☆゚・*

今日はエイシン社長の誕生日プレゼント

今年はプレゼントに添えて誕生ケーキも付けましたケーキ

ケーキは丸亀市で完全予約オーダーメイドのケーキ屋さんを営んでいる「気まぐれパテ子」さんにお願いしてエイシンのロゴをモチーフに作成してもらいましたニコニコ





パテ子さんとはfacebookで知り合って以降、注文させて頂いていますが毎回、見た目も味も美味しいケーキを作って下さいますピカピカ

社長もとても喜んでくれて私達も大満足アップ



気まぐれパテ子さんの連絡先は「グルメこまち」に掲載されていますえんぴつ
検索キーワード「アトリエ Pomme-pomme(ポンム・ポンム)」または、
facebook [気まぐれパテ子」で検索してみて下さいねえんぴつ


  

Posted by エイシンide at 15:33Comments(0)お店紹介

2011年08月02日

slow Restaurant  Lido

先日、娘の誕生日の予定に「何が食べたい?」と聞くと、「リードのケーキニコニコ!! 」ってことで、
リードさんはケーキ屋じゃないので、夜のディナーコースを頂きに行くことにしましたレストラン

娘がリードさんの作るケーキが大好きなのは、オーナーさんも承知しているので、
予めケーキは円で作って欲しいとリクエスト電話

当日行くと、なんとも可愛らしいケーキを作って下さっていましたプレゼント



「Happy Birthday to You~ヘッドホン」 も家族と一緒に合唱して下さり、娘は大満足ハート 
数日かけて生地を焼いてくれたそうで、前田さん本当に有難うございました泣き

「ウチはケーキ屋じゃないから」 が口癖ですが、ケーキ屋したらいいのに。と思うくらい
本当にリードさんのケーキは美味しいですピカピカ

もちろん、コース料理も最高でしたニコニコアップ

     前菜


     コーンの冷製スープ


     あおりイカとアサリの海鮮パスタ


     牛タン煮込みチーズ


     デザート(円を小分けしてくれました)



 slow Restaurant Lido 
   三豊市詫間町大浜甲1600
     0875-84-6775

  

Posted by エイシンide at 10:01Comments(0)お店紹介

2011年07月30日

瀬戸うどん

JR詫間駅の前にある「瀬戸うどん」さん 家

お母さんと娘さんの2人で経営しています スマイル

行きつけの「鳥生」さんで顔馴染みになり、この頃ちょくちょくお昼を食べに行かせて頂いています うどん

本日も鳥生さんご夫婦に誘われてお昼休みに食べて来ましたアップ

瀬戸うどん うどん
 三豊市詫間町松崎1661 
    0875-83-5514
  営業時間 10時30分~15時



  

Posted by エイシンide at 17:02Comments(0)お店紹介

2011年06月27日

登泉堂のかき氷☆

6月 毎年恒例の香川宅建 女性部会の日帰り旅行で今治へ クルマ

「登泉堂」でかき氷 雪だるま




今日、女性部の「いつくさ商事」さんから聞いたんですが、
先日の「知っとこ」毎週土曜日 朝7:30~の、
ご当地おやつベスト10で「登泉堂」さんが紹介され、
第2位にランクインしてたそうですピカピカ

私は、いよかんミルクを注文したのですが、
さっぱりした味のシロップでとっても美味しかったです ニコニコ



つまみ食いさせてもらった、いちごミルクもなかなかでした スマイル



登泉堂(とうせんどう)

愛媛県今治市松本町3-2-28 

営業時間 9:00~19:00 (かき氷は12:00~18:00)

定休日:日曜日 電話 0898-22-5735


市場「彩菜」でお買い物 牛乳



日本食研 愛媛本社工場

工場見学~工場のレストランでお昼ごはんレストラン 
レストランは社員食堂と併用でしたスマイル



  

Posted by エイシンide at 12:19Comments(0)お店紹介

2011年03月28日

リラクゼーション整体 セピア☆

詫間町にリラク整体院が出来ましたアップ

コリの奥の方までしっかりマッサージしてくれるので ガチガチ肩凝りの方、首凝りの方、ひどい腰痛にお悩みの方に特にお勧め太陽

私は 肩が盛り上がるほどの肩凝り&頭痛を伴う首凝りに長年悩まされてきましたが すっかり楽になっていますチョキ

また、セピアさんでは 頭皮マッサージや顔ツボマッサージもセットでしてくれるのが嬉しいピカピカ

希望の方には小顔・引き上げ・リンパマッサージまでして頂けるんですチェリー

予約の際に希望を添えておくと1時間コースの中に取り込んでくれますスマイル

通常の整体院は 軽くほぐしてからボキボキ雷 が多いのですがプッン

セピアさんは しっかりほぐれてから  ソフトにボキボキなので負担も少なくホントに楽になりますニコニコ

場所は、詫間町老人ホームたくま荘 すぐ下の茶色い外壁のお家家

料金 1時間 3.000円 オークション 

リラクゼーション整体 せぴあ

香川県三豊市詫間町詫間7732-2

予約受付携帯

080-3165-7305 (粂まで)







  

Posted by エイシンide at 14:51Comments(0)お店紹介

2011年03月09日

高知「かつお船」


沖縄からのお客様のリクエストで桂浜へ観光にクルマ



坂本龍馬記念館の近くにある「かつお船」に寄ってお土産を買いましたさかな
午後2時以降になると全品20%OFFアップ



同じ敷地内にある「おむすびころりん」で食事レストラン



美味しいカツオが食べられるピカピカ と期待して入ってみると、
なぜか、どのお品書きも、うどんがメインタラーッ

かつお丼定食 850円



お味は・・・う~ん・・・タラーッ


  

Posted by エイシンide at 14:57Comments(0)お店紹介

2011年02月04日

スローレストラン「リード」

先日ご紹介した三豊市詫間町大浜にある「Lido]さんへ予約を入れ、コースメニューを食べに行ってきましたレストラン



お店にはノンアルコールのビールやワインがありますが、お酒好きなエイシン軍団は持ち込みさせて頂きニコニコ汗 
他のお客様にご迷惑にならないよう個室を使わせて頂きましたビール 


一人3.000円のコースですチェリー









料理も美味しいですが、前田さんの手作りケーキにハマりますケーキ



slow Restaurant  Lido

三豊市詫間町大浜甲1600

携帯 0875-84-6775

  

Posted by エイシンide at 08:41Comments(0)お店紹介

2011年02月03日

カラオケ喫茶ありがとう

エイシン高松支店もある 檀紙町のエイシンビルに この度、カラオケ喫茶「ありがとう」がOpenしましたマイク



この「ありがとう」は、エイシンが出店していた地鶏工房「さらい」に掲げていた看板を ‘‘気に入ったので そのまま店名に使わせて欲しい,,と要望をうけ命名されました太陽




まずは、スタッフのご紹介スマイル
左があさこさん、真ん中がオーナーの満里子さん、右があいこさん



当社での改装工事も終わり、早速ダッシュ
エイシン軍団で貸し切り 宴会してきましたアップ



料理は1階の「川裕」さんからお取り寄せエビフライ



音響もバッチリでしたドラム



宴会好きのエイシン軍団は 深夜まで大騒ぎさせて頂きましたニコニコ汗

  

Posted by エイシンide at 09:41Comments(0)お店紹介

2011年02月01日

Slow Restaurant Lido

三豊市詫間町の大浜にスローレストラン「リード」さんがOpenレストラン

オーナーの前田さんから「海の見える家で洋食店をしたい」と物件探しのご依頼をうけ、大浜の中古住宅をご紹介させて頂きましたスマイル

エイシンで改装工事もさせて頂き、このたび完成家










団体さんには個室もありますニコニコ ちょい和風になってますが汗



パスタランチ 1.000円



個人的には、ケーキセットがお勧めケーキ





隠れ家的な場所で、お一人で営業されているので電話を入れて携帯
場所の確認と、予約を入れてから行ったほうが良いですニコニコ汗

スローレストラン リード

三豊市詫間町大浜甲1600  ご予約は、0875-84-6775

AM10:00~PM5:00 ディナーPM6:00~
  

Posted by エイシンide at 10:41Comments(0)お店紹介

2010年12月13日

三野うどん いちふじ

元喫茶店だったテナントを改装し、手打ちうどん店を開店されました
「三野うどん いちふじ」様うどん
エイシンから貸テナントをご紹介させて頂きました家

12/9のオープン以来、いつも満席状態ですニコニコ
私もオープン以来、ほぼ毎日食べに行っておりますうどん
昨日も家族で食べに行ってきましたアップ
麺にコシがあり食べやすくて、うどんの苦手な娘も完食しましたニコニコ
時間の許す限り、毎日食べに行きますねニコニコ
藤田さん、この度はオープンおめでとうございますスマイルピカピカ

三野町下高瀬1298-1

かけうどん&カレーうどん

  

Posted by エイシンide at 11:58Comments(1)お店紹介

2010年07月26日

骨付鳥 鳥生

私行きつけの詫間町「骨付鳥 鳥生」さんが8周年を迎えますプレゼント 
7/20~8/20までサービスチケット持参で生ビールorソフトドリンク1杯無料キャンペーン中太陽
チケットは、鳥生の常連さん達やお店で配布中うえ
チケットのない方は「エイシンのブログ見たんですけど、無料チケット下さぁい」と、言ってみて下さいネニコニコピカピカ
この夏は骨付鳥&冷たぁいビールで暑さをふっ飛ばしましょうアップ
  

Posted by エイシンide at 11:42Comments(0)お店紹介

2010年05月18日

鳴門のびんび屋

昨日は仕事のお休みを頂き丸亀市今津町にある理容館のスタッフ達と4台で鳴門公園までツーリングに出かけました♪

最高のツーリング日和で仕事の疲れもリフレッシュ晴れ
公園に向かう途中に鳴門の「びんび屋」へ立ち寄りお昼ご飯レストラン

平日の昼でもたくさんのお客さんで満席状態でしたスマイル
はまち定食900円 分厚いハマチがとても美味しかったアップ

理容館のスタッフはここの「わかめ汁」にハマっていまして1杯200円のお汁をおかわりニコニコ
鳴門公園からの景色も最高でしたピカピカ

  

Posted by エイシンide at 17:11Comments(0)お店紹介

2010年04月27日

丸亀本島の瀬戸香苑

エイシンのメンバーで丸亀本島にある瀬戸香苑で食事をしてきましたスマイル
丸亀⇒牛島(里浦)⇒本島の船代は往復1000円ヨット
途中で見える里浦の景色もよかったですピカピカ

港についたら瀬戸香苑のご夫婦が送迎して下さいますクルマ

瀬戸香苑は以前はケアハウスだったそうです。
現在は、民宿として営業されているそうです。
個室を貸し切り、お酒は持ち込んで宴会をさせて頂きましたビール

料理は鍋・刺身・茶碗蒸・筍飯・天ぷら・汁・デザートレストラン子供にはお子様セットを出して頂けましたレストラン

お風呂も入れますピカピカ
休日にはのんびり訪れてみて下さい晴れ
瀬戸香苑
丸亀市本島町泊800
0877-57-8226  

Posted by エイシンide at 12:34Comments(1)お店紹介

2010年04月03日

詫間の鳥生♪

私が週に1度は行っている詫間の鳥生ニコニコ
会社帰りの方や、若い団体さん、女性同士で来ている方、家族連れの方など客層の幅広いお店です家
鳥生の骨付鳥は丸ごと焼いたニンニクが付いてくるのが特徴うえ
これがまた最高に美味しくてハマッてますレストラン
持ち帰りもしてもらえますので是非一度ご賞味あれアップ
私も、今夜もまたスタミナつけに行って来ますガッツ
遊びに来てくださいねパー

営業は16時~0時まで
持ち帰りやご予約は
0875-83-7050

わか
おや  

Posted by エイシンide at 12:13Comments(0)お店紹介

2010年03月10日

海鮮牡蠣焼かくれ家 

先日、私がとても尊敬している女性。お花と器のお店「彩花」の唐渡規子先生&「カラーセラピスト」の田上はる美先生と一緒にさぬき市にある「海鮮牡蠣焼かくれ家」に行ってきましたアップ
唐渡先生から「とても満腹になるからお腹空かせてきてね」と教えられていっただけあって帰りにはホントにスカートのホックがはち切れ寸前でしたオドロキ
バケツいっぱいに出てくる食べ放題の牡蠣の鉄板焼きをはじめ、お刺身、牡蠣フライ、牡蠣の炊き込みごはん、牡蠣のお汁。とにかく牡蠣三昧レストラン
お店の感じも、牡蠣も最高でしたハート
11月から3月までしているそうですがお昼前から満席の状態なので皆さん予約して行かれることをお勧めしますスマイル
  

Posted by エイシンide at 18:26Comments(1)お店紹介

2009年07月09日

高瀬町ねぶか庵

日建学院の同期生たち4名と高瀬町下麻にある隠れ家「ねぶか庵」に
行ってきました。
こんにゃく、ソーセージ、仕上げの煮込みうどんも全て奥さんの手作りで
とても美味しかったです。
ご夫婦の会話のおもてなしも最高でした。


日建学院同期生の集合会が2ヶ月に一度あるので、次回8月に
行う会の下見がてらに三豊在住メンバーで行きました。
とても気に入ったので次回の会はこちらでお世話になることに(^^)

昼・夜と営業していますが、来訪は前日までの要予約だそうです。


ご夫婦がそれぞれを真似て作ったかかしと記念写真(^^)v


  

Posted by エイシンide at 17:34Comments(3)お店紹介